洗顔方法は?
何気なくやっている洗顔をいつもどのようにされていますか?
水?ぬるま湯?熱いお湯?
夏の暑い日など水で洗うとさっぱりしてとても気持ちのいいものですが、
お肌の汚れを十分にとることができません。
今まで洗顔はぬるま湯で洗うのが常識でしたがより熱い42℃で洗ったほうが
お肌にとても良いのだそうです。
42℃洗顔はじめましょう!
●42℃のお湯で洗顔(最初はとても熱く感じますが慣れてくると結構はまりますよ)、
または42℃で暖めた蒸しタオル・・・1日数回お顔にあてる。
●熱いお風呂に入る・・・最初は設定温度を43℃→42℃。入浴中の蒸しタオルもいいですよ。
42℃洗顔により
お肌に熱ストレスを与える事でヒートテックプロテインが大量に発生し
変形したたんぱく質を修復してくれます。
42℃洗顔で
メラニンの過剰発生を抑えシミ、しわを予防し、
血行が良くなり、お肌の弾力もアップして肌年齢が若返ります。
男性の洗顔
男性の方は洗顔を水でササっと洗って簡単に済ませていませんか?
男性のアンチエイジングケアも、基本は洗顔からです!
ぜひ男性の方も一度ためしてみてください。